人気ブログランキング | 話題のタグを見る

奥胎内のチョウ達。スミナガシ

土日の週末は雨にたたられ、しかも4月下旬並みの寒さで
ストーブを点けたくらい寒い新潟県内でしたが、
月曜日から快晴☀️‼️

今日も午前中だけ晴れで、午後からは雨の予報。

早速、朝一で予定を済ませ、奥胎内まで足を伸ばしてみました。
胎内川奥の胎内ダム周辺はすっかり春蝉が鳴いていました。
奥胎内のチョウ達。スミナガシ_d0356192_12433903.jpg
一見み、ふつうの林道ですが、この先で工事をしており、
業者のトラックやらダンプが頻繁に通ります。

そんな中、カラスアゲハ系の飛翔が見られました。
奥胎内のチョウ達。スミナガシ_d0356192_12442569.jpg
↑こういう水の溜まりにいろんなチョウが飛来しますが、
トラックや業者車両で散らかってしまいます。

車両の往来の合間に今季初のミヤマカラスをゲットしましたが、、、
奥胎内のチョウ達。スミナガシ_d0356192_12441013.jpg
↑撮影後、後翅にキレがありリリースしました。
少し遅かったですね。

奥胎内のチョウ達。スミナガシ_d0356192_12435685.jpg
↑続きましてカラスアゲハ。
この写真見ると、カンピンに見えますが
親指に隠れてますが、後翅がガッサリとキレてます。
もちろんリリース。

カラスアゲハの方が早く羽化するので、カラスはもう遅いかもですね。
でも、頑張って採集を続けていたらカンピンも採るハズです。


それにしてもミヤマにしろカラスにしろ春型にしては大型です。


路肩で待機していたら、黒いアオバセセリばりの俊敏な飛翔。
ネットを振ったら、おっと!ビックリ‼️
奥胎内のチョウ達。スミナガシ_d0356192_12452110.jpg
↑スミナガシでした‼️
真っ赤な口が印象的です。
下越では初ゲットで、ホントに速い飛翔。
ルリタテハの倍は速いです。
それにしてもこのチョウのネーミングは誰が付けたんでしょうね?
墨を流すほどの黒く残像を残し飛翔する姿、なのでしょうか?
はたまた、平安時代の遊び『墨流し』から来ているのか?
いずれにしても貴品のある秀逸な名前です。
もし、スミナガシ以外の名前だったら、
このチョウは一体どんな名前だったのでしょうか?

ほか見受けられたチョウとしては、サカハチチョウ・イチモンジチョウ、
オナガアゲハ・キマダラヒカゲ。

この分だと今週末は奥湯沢の三国産ミヤマカラスアゲハが
ちょうど発生初期くらいだと思います。
やはり今年の発生遅れはまだ挽回できていません。

次回は三国産の美麗なミヤマカラスアゲハを掲載できる、、かも。
天気さえ良ければ、、、。


Commented by kurotubamesijimi at 2017-06-07 20:06
スミナガシ羨ましいです。
1度、羽化したてで止まってるのを捕ったことがありますが、以来速くて一度も捕れないので、憧れの蝶です。
Commented by ひかり at 2017-06-08 01:59 x
こんばんは。ミヤマカラスアゲハ、白帯の太い美しい個体ですね。観られた蝶の種類からですと、関西では約3週間前の滋賀県北部低地になります。更に美しいミヤマカラスアゲハ、楽しみにしております。
Commented by usaginoshippo1228 at 2017-06-08 23:09
ひかりさん
こんばんは。今年の新潟県は寒いです。
雨の夜は特に冷え込み毛布と布団です。まだこたつを出してる人もいます。
また週末も天気悪いようで、今週行けなければ今年はミヤマ諦めます。
そろそろ奥只見のフタスジが始まりますが、まだギフチョウが採れるようで、
この先、どうなってしまうのだろと危惧しております。
Commented by usaginoshippo1228 at 2017-06-08 23:11
kurotubamesijimiさん,
こんばんは。。スミナガシの飛翔はホントに速いですが、トラップを仕掛けると
難なく採れたりもします。カッコいい蝶ですよね。
by usaginoshippo1228 | 2017-06-07 13:45 | スミナガシ | Comments(4)

蝶を主としたブログですが、いちばん綺麗な発生初期の個体のみを採集しています。


by usaginoshippo1228
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31