人気ブログランキング | 話題のタグを見る

地域差のあるホシミスジ




ギフチョウも平地は終演を迎え、
山間部へと移り変わっていきます。

さて、今回は「ホシミスジ」です。
新潟県では採集しずらい種類ですが、山梨県や関西方面では
ポピュラーな種類であるようです。
このチョウは新たに亜種が認められたり
地域差が大きい種類であります。
地域差のあるホシミスジ_d0356192_20213756.jpg
新潟県新発田市で採集した大型個体です。
2016年8月 ♀
自己採集品



地域差のあるホシミスジ_d0356192_20203001.jpg
高知県別府岬産
1990年6月 ♂
マイコレクション
コミスジばりに小型ですが、若干黒化系です。

お次は、、、



地域差のあるホシミスジ_d0356192_20205989.jpg
徳島県日の峰山産
2005年5月 ♀
マイコレクション
白紋に特長が現れ綺麗ですが、それ以上に、





地域差のあるホシミスジ_d0356192_20211857.jpg
更に島根県隠岐産の離島になると、
一目で違いがわかるほどの白星が並びます。
1998年5月 ♂
マイコレクション



最後に異常型として
「黒化型」

地域差のあるホシミスジ_d0356192_23025244.jpg
採集時の写真です。
飛翔時の姿なので、飛翔時どのように見えたか想像がつきますね。
一目で違いがわかりました。



地域差のあるホシミスジ_d0356192_08273014.jpg
長野県松本市産
2014年7月
自己採集品
白紋が消しされている黒化型。


ミスジチョウ類のなかでいちばん違いが明白なもがホシミスジです。
このチョウも温暖化とともに北上している感を受けます。





by usaginoshippo1228 | 2017-04-26 22:24 | Comments(0)

蝶を主としたブログですが、いちばん綺麗な発生初期の個体のみを採集しています。


by usaginoshippo1228
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31